オープントスが高く上がらない
バレーボールのオープントスが高く上がらず、飛距離も出ないという悩みはありませんか?
セッターならレフト、もしくはライトから大きな放物線を描くような球足の長いオープントスを上げれるようにしておく必要がありますね。
山なりの高い飛距離のあるボールを上げることで時間的な余裕ができ、スパイカーがタイミングを取りやすくなり、自分のリズムでスパイクを打ちやすくなるのです。
そして、オープントスが高く上がらないようなら、構えてボールを上げるまで膝を軽く曲げた姿勢を維持した状態で行っていないことが考えられます。
そうなると、足と腰のバネが十分に使うことができず、ボールが高く上がらないのです。下半身の力が腕に上手く伝わってこそ、高く遠くにボールを飛ばすことが出来るのですね。
それにはトスの基本でもある膝を曲げて、体重を前足の親指の付け根にしっかり乗せて構えるようにしましょう。
また、オープントスのようにボールを飛ばす距離が長くなるほど、しっかりと方向づけをする必要があります。
短い距離ならコントロールの乱れの幅も少ないですが、長くなれば当然大きくなります。
そうならないようにするには、体の向きと力を働かせる方向、ボールを出す方向を一致させましょう。基本はネットに直角になるように立って、上体を真っ直ぐにして出すことです。
ネットの近くにトスを上げてしまうと、スパイカーがフルスイング出来ないので、セッターもネットから80cmくらい少し離れてトスを上げましょう。
正しく構え、体を真っ直ぐに伸ばして上げるトスを今のうちにしっかり身につける為にも、基本をしっかり行うことが大切です。そうすることで、応用も利かせることが出来るようになるのです。
ですが、おろそかにするとその後の上達が遅れ、他の選手に追い抜かれてしまうでしょう。